とさ民芸店 土佐女だるま

¥2,800¥7,800税込

¥22,000以上の購入で送料無料
その他送料についてはこちら

土佐の郷土玩具/女だるま

だるまは「起き上がり小法師」のひとつでもあり、江戸時代から代表的な縁起物として親しまれるようになりました。その中で、女性型のだるま、「女だるま」は慈悲のヒロや我慢強い嫁など、その土地の名高い女性を模したものとして制作されました。

土佐の女だるまは、文化年間(1804~1818)に江戸時代から持ち帰られただるまを参考にして作られ始めたといわれています。

面長の美しい顔立ちであることが特徴であり、顔のまわりには黒上が描かれ、魔除けにもなる赤い衣をまとっています。

 

SIZE

小/約40×40×60mm

中/約70×75×110mm

大/約130×140×190mm

※仕上がり (サイズ・色等) は、1点ずつ手作りのため、写真と若干の差異がございます。
予めご了承ください。

※掲載商品は、店舗在庫と共有しているため、ご注文後に在庫を確保させていただきます。
そのため、商品在庫を確保できない場合がございますことをご了承ください。
在庫が確保できない場合は、改めてご連絡いたします。

PRODUCT

NEWS

BLOG