馬場勝文陶工房 白磁マット急須[丸]

¥8,250税込

SOLD OUT
¥16,500以上の購入で送料無料
その他送料についてはこちら

福岡県久留米市にて工房を構える、陶芸作家 馬場勝文さんがつくる作品の中でも特徴的なのが「木」と「陶器」を組み合わせた急須です。

茶ごしが付いた急須は水切れも良く、デザインだけでなく、使い勝手も抜群です。 持ち手の木はチーク材を使用しており、世界三大銘木のひとつとされています。 チークは造船木材として有名で、とても水に強く耐久性があり、高級木材として知られています。

 

※同じ商品であっても全てが作家の手作りのため、サイズ、重量、色合い、凹凸、形など個体差がございます。

 

size[W210(持ち手含む)、D130、H100mm、口径70mm]

容量[350cc(湯呑み約2杯分)]

 

※掲載商品は、店舗在庫と共有しているため、ご注文後に在庫を確保させていただきます。
そのため、商品在庫を確保できない場合がございますことをご了承ください。
在庫が確保できない場合は、改めてご連絡いたします。

▶馬場勝文陶工房

福岡大学法学部卒業後、渡仏。帰国後、信楽窯業試験場小物ロクロ科研修過程を修了後、信楽丸十窯と信楽草土窯にて修行。

2003年、故郷の福岡県久留米市にて独立。

「長くシンプルに。」をモットーに情熱をもった作陶を続けている。評判が評判を呼び、多くの人を魅了しており、大変人気です。

PRODUCT

NEWS

BLOG