HARICOGRAPHY渡部剛 ハシビロコウ

¥3,520税込

SOLD OUT
¥22,000以上の購入で送料無料
その他送料についてはこちら

大きなクチバシとつぶらでちょっと悪い目つきが印象的なハシビロコウ。 待ち伏せ型の捕食をするため、ほとんど動かないたたずまいや、時折、その大きなクチバシを鳴らす姿をはじめて見たときは衝撃をおぼえました。 また”郷土玩具”や”縁起物”的には、その名前が「ハシビロコウ(端広幸)」と当てることができ、”末広がり”のような語感がとても縁起の良い鳥のように思えます。 ハシビロコウが乗る大きな玉には「唐草模様」と「扇」を描きました。 「唐草模様」は、どこまでも伸びて生い茂ることから、一族繁栄や長寿、「扇」は、”八”の字に似ていて”末広がり”を表しています。

 

※仕上がり (サイズ・色等) は、1点ずつ手作りのため、写真と若干の差異がございます。
予めご了承ください。

size
幅5.0x高さ15.0x奥行7.0cm

※掲載商品は、店舗在庫と共有しているため、ご注文後に在庫を確保させていただきます。
そのため、商品在庫を確保できない場合がございますことをご了承ください。
在庫が確保できない場合は、改めてご連絡いたします。

PRODUCT

NEWS

BLOG