RHYTHMOS Hike/black

¥9,900税込

その他送料についてはこちら
  • Short/¥9,900
    SOLD OUT
  • Long/¥9,900
    SOLD OUT

RHYTHMOS ストラップ/strap

どこかへ出かける時に手ぶらでいられる自由はとても快適です。鍵やスマホ、カードケース、サングラスなどを首や肩からかけて持ち歩けるストラップが、近年よく見られるようになりました。アウトドアで使うようなナイロン製のモノが多い中、ファッションを問わず使えるよう、レザー製のストラップを作りました。シンプルさを優先してサイズを固定したので、体型に合わせて選べるようにLongとShortの2サイズ展開にしています。全てレザーで作られた丸紐に、リュトモスらしい手縫いのステッチを施した「Hike/ハイク」というストラップです。

■商品ご購入前に必ずご確認ください

・こちらの商品はネコポスでの発送予定の商品です。

(ネコポスは郵便受けにお届けの商品のため、配達の日時指定はできません)

・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。

※代引きを選択いただいた場合、キャンセルさせていただきます。

(正し宅配便発送を含む商品を一緒にご購入いただいた場合は代引をご利用いただけます。)

【注意事項】

撮影環境による色合い・風合いなど
写真と若干の差異がある場合がございます。
予めご了承下さい。

material
牛ヌメ革、真鍮
size
(Long)720×φ6, (Short)650×φ6

※掲載商品は、店舗在庫と共有しているため、ご注文後に在庫を確保させていただきます。
そのため、商品在庫を確保できない場合がございますことをご了承ください。
在庫が確保できない場合は、改めてご連絡いたします。

RHYTHMOS

HAND CRAFTED LEATHERS

ブランド名の「リュトモス」は古代ギリシャ語で、モノの姿や形を表す言葉でした。
革は元をたどれば牛や豚、つまり命ある動物たち。彼らが食肉となり、その副産物として革が生まれ、そこからモノが作られます。その、姿を変えていく様になぞらえています。

命が姿を変える中で、私たちの作るレザーアイテムが「動物として生きた時間よりも永く、この世にカタチとして残るように」そんな想いから、修理して永く使えるよう「手縫い」であることを大切にしています。

手縫いは文字通り、ひと針ひと針が手作業なので、ひとつのモノを作り上げるために手間も時間も掛かりますが、機械で縫うより丈夫で、何よりも命の名残である素材のコンディションが指先にダイレクトに伝わります。

人間は、動植物など他の生物の命を奪わずには生きていけません。革は、食肉という人間の営みによって生じる副産物。それを無駄にしないよう、素材を余すところなく使うことはもちろん、永く使える暮らしの道具に作り変え、使い続けるためのサポートをする。
手縫いで作るということは、素材を丁寧に扱い、命への感謝を示すと同時に、修理可能で永く使えるモノにするための選択でもあります。

命だから丁寧な手仕事でつくる。
手仕事だから修理が可能になる。
修理して永く使うのは命への感謝。

リュトモスのアイテムは、生活道具であると同時に、世界をより良くするためのメッセージでもあります。
モノとしての使い勝手はもちろんですが、それを永く大切に使うことの意味を感じ、そうしようと思える、あなただけの「未来のヴィンテージ」になることができたら幸せです。

PRODUCT

NEWS

BLOG